夜の旧5号線、ソフトクリームのオブジェに誘われるように、はしごしてギャニオンへ。ギャニオンさんの商品、芸術の森やロイズ、べんべやなどいろいろなところで目にすることが多くあります。
お店には店主のギャニオンさん、明るく迎えてくれました。この日のお目当ては、楽しみにしていたメープルウィスキー
メープルウィスキー ロックでいただきました。もちろんカナダのケベック州産、カナディアンウィスキーとケベック州のメープルシロップたっぷりのリキュールです。
ギャニオンどうぞと出されると、まるでカナダに旅行にきたように思えました。メープルウィスキーメープル由来の上品な甘さが、そのままとてもおいしいカクテルのようです。初めての味わい
お酒の名前はSortilegeソルティレージュ、ギャニオンで扱っているお酒です。
意味を教えてもらうと、フランス語のソルティレージュは魔術という意味があるそうで、なんともファンタジックな言葉
カナダのお金、どのコインにもエリザベス女王の顔、カナダ全体の中で、ケベック州だけはフランスの文化圏ということをいろいろ教えてもらい勉強になりました。ケベック州の写真をみせてもらうと街並みはヨーロッパの美しい街並みのようで、観てみたい景色でした。
ケベック州では、言葉もフランス語と英語表記だそうです。
お店の棚をみると、今年のおすすめメープルシロップエキストラライト、シュガーメープルからの最初の2日で採集した、樹液のみ使った特別な製品
エキストラライトとライト試食させてもらいました。あきらかに、エキストラライトとてもピュアな味わい、おいしい。
カナダケベック州のウィスキーをおいしくいただきながら、メープルシロップに囲まれ、ギャニオンさんのわかりやすいフランス語の説明を聞いて、すっかりメープルシロップファンになりました。
GAGNON inc(ギャニオン)
ギャニオンのホームページ
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-14
011-303-5200
11時~18時
月曜休み
2012年7月訪問時
GAGNON inc(ギャニオン)でカナダケベック州のメープルウィスキーと素晴らしい味わいメープルシロップエキストラライト
2012年6月訪問時
本場カナダの人のメープルシロップ専門店GAGNON inc(ギャニオン)でジャージー牛とメープルシロップのおいしい出会いのソフトクリーム
日曜日、円山を散歩した帰りに立ち寄ったのは旧国道5号線沿いに、カナダとケベック州の国旗が目印のギャニオンです。
この日のお目当てはジャージー牛に、たっぷりのメープルシロップを混ぜて作っている何とも贅沢なメープルソフトクリーム、カップとコーンを選べます。
さすがに、たっぷりのメープルシロップが感じられます。上品な甘さとともに、さっぱり濃厚なジャージー牛ならではのミルクの味おいしいソフトクリームです。
お店の中はメープルシロップに囲まれて、いるだけでうれしい気分になります。
GAGNON inc(ギャニオン)
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-14
011-303-5200
11時~18時
月曜休み
2012年5月訪問時
洋菓子のべんべやでGAGNON 代表ギャニオン・マークさんのカナダケベック州の春の味、メープルトーフィーメーキング
洋菓子のべんべやでギャニオン代表のカナダ人ギャニオンマークさん自らつくる、カナダケベック州の春の味わい、メープルトフィーメイキングに参加しました。
べんべやの中庭、多くの人で賑わっています。
煮詰めた大量のメープルシロップ、豪華な風景
ギャニオンマークさんの前には、箱一杯のかき氷。カナダケベックの雪のよう
煮詰めたメープルシロップおいしそう、冷たい氷の上でとろっと固まります
木のへらをまわすとからまって、水飴のよう口の中にいれると、すぐにとろけます。とても上品な甘さ、カナダケベックの春の味、おいしくいただきました。
メープルのおいしさに、さっそくメープルとバナナのシブストやメープルロールをおみやげにしました。
メープルとバナナのシブストをいただきました。次の日の朝はトーストにたっぷりメープルシロップをかけていただき、すっかり、カナダケベックのメープルシロップファンになりました。
2011年1月訪問時のべんべや
2012年3月訪問時のギャニオン
GAGNON inc(ギャニオン)
ギャニオンのホームページ
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-14
011-303-5200
11時~18時
月曜休み
洋菓子工房べんべや本店
べんべやのホームページ
北海道札幌市手稲区星置3条9丁目10-7
0120-773310
2012年4月訪問時
二十四軒のメープルシロップ専門店GAGNON(ギャニオン)、2012年4月28日、29日ベンベヤでメープルトフィ-メーキングのイベント
日曜のお昼をいただきに伺ったのは旧5号線沿いのメープルシロップ専門店ギャニオンです。棚には店主の出身地カナダのメープルシロップが並んでいます。
メープルトースト 厚切りのトーストの上にはクリームとジャム、カナダのメープルシロップを好きなだけかけていただきます。一緒にたのんだのはメープルドリンク
たっぷりとメープルシロップをかけていただきました。すっきりとした上品な甘さがとてもおいしい。
メープルドリンク 初めて飲みました。これはおいしいおすすめの味です。
さすがメープルシロップ専門店 試食することもできます。
メープルドリンクおいしくて、小さい瓶を一本家のおみやげに購入し、夕食後にお湯でわってのんでみました。家族にも好評の上品な味わい。
お店のチラシをみると、ゴールデンウィークの4月28日、29日に手稲区のbenbeya(ベンベヤ)でメープルトフィーメーキングというイベントが開催されるそうです。メープルトフィーとは雪の上に煮詰めたメープルシロップをたらして、水飴状になったものを棒に巻き付けて食べるカナダのお菓子だそうで、GAGNON代表のカナダ出身のギャニオンマークさんが実演してくれるそうです。
GAGNON inc(ギャニオン)
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-14
011-303-5200
11時~18時
月曜休み
札幌アイ
歳時記
前のページへ