| HOME | 歳時記 | 2011sapporoi歳時記 |

2010 Sapporoi 歳時記

ホームページの写真を中心に季節の変化を紹介したいと思います。

h2311c01171.JPG2011年11月サッポロファクトリー巨大クリスマスツリー点灯、広尾の巨大な松の木きれいに飾られてクリスマス気分を盛り上げます。
h2310b07125.JPG2011年10月美瑛白金温泉青い池
h2310a05474.JPG2011年10月滝野すずらん公園コスモス畑
mimi0801096.JPG2011年7月23日 テレビ塔上空700mからの大通り公園と創世川公園
h2304h3032.JPG2011年4月29日札幌円山動物園ホッキョクグマ、ららの赤ちゃんが4月1日から公開されました。
h2303a4063.JPG2011年3月6日 札幌麦酒博物館の試飲コーナーで北海道恵庭工場できたてのサッポロ黒生を1杯200円回りにはたくさんの五芒星
h2302a6067.JPG2011年2月12日 小樽雪明かりの道小樽運河会場 国際色豊かな観光客であふれていて、今や国際的なお祭りになってきていると感じました。運河が残ってよかったと思える風景です。
h2302a1734.JPG2011年2月5日 さっぽろ雪まつり4丁目会場STV広場、自衛隊のみなさんが雪像の最終仕上げをがんばっていました。
h2301a3085.JPG2010年1月9日 美瑛の親子の木、吹雪の中の大雪原にしっかりと3本で立っていました。
h2301a2277.JPG2011年1月8日 旭川、旭山動物園、ペンギン散歩、散歩を楽しんでいる気持ちが伝わってきました。間近にみるペンギンはするどい表情です。