桜の季節、おいしい焼肉が食べたいということでバスにのって桑園のシルクロードへ、ランチタイムにはお得な焼肉セットがあります。たのんだのはその名も「欲張りシルクロードセット」焼肉三品が指定の中から選べて、さらにサラダ、キムチ、ライス、スープ、ソフトドリンクもついていてとてもお得。お値段は920円です。
お昼ですが、休日ということで、ついつい追加でたのんだのはプレミアムモルツさすが、おいしいビールのお店、泡もおいしい。
ビールのおともにちょうど良い量のキムチとナムル
選べるお肉はまずはカルビ
ホルモンもおいしい
ランチのごはん+300円でなんと石焼きビビンバにできるということで変えてもらいました。あつあつのおいしさ、目の前でおいしくかきまぜてくれました。
あつあつの石鍋の壁に沿うようにうまみたっぷりのビビンバがおこげになっています。
とてもお得感いっぱいの、ランチタイムのシルクロード、帰り際、ここの名物のカレーなども今度食べたいと思いました。
焼肉と料理シルクロード
焼き肉と料理シルクロードの公式ページ
札幌市中央区北11条西14丁目シルクロードビル1F
011-716-1129
11:30~15:00
17:00~22:30 日祝日は~22:00
2012年5月訪問時
桑園のシルクロードでランチタイムのとてもお得な、欲張りシルクロードセット
2012年1月訪問時
かぜがはやってきているということで、スタミナをつけようと、家族でうかがったのは桑園の札幌市立病院前にある焼肉のシルクロードプレミアムモルツのジョッキーを最初にいただきました。
この日は、お正月クーポン持参で650円の牛サガリが325円、牛さがりも半額の299円とてもお得で他にもいろいろいただきました。まずは牛カルビ3人前、こんなにボリュームがある道産牛のカルビが1000円です。いつもながら美味しいお肉にみんな満足
牛サガリも3人前で900円、肉厚なサガリですが、やわらかくて食べやすい
味噌ホルモン、塩ホルモンは1皿175円、しっかりとあらっていておいしい
この日のキムチは4種盛り 白菜、長芋、大根、きのこと豪華な一皿を肴にビールをいただきました。
焼き野菜盛りもとてもきれい。
最近、シルクロードにくると必ずたのむのがホッピージョッキーに注ぐとちょうど半分ホッピーが残るので、焼酎だけおかわりしてもう一杯飲みます。
ジンギスカンの壺漬け、小さな壺と思ったら、結構たくさんお肉が浸かっていますたまねぎもはいっていて、これ一つでも楽しめました。
生のキャベツにごまだれがかかった、おつまみキャベツもおいしい
壁のポスターを見ると、ハイボールの注文方法が書いてあって、両手でTの字を作ると「トリスハイボールください」の意味だそうです。さっそくやってみるとちゃんと運ばれてきました。小上がりの席はご飯時はいつも満席なので電話で予約したほうがいいです。
焼肉と料理シルクロード
焼き肉と料理シルクロードの公式ページ
札幌市中央区北11条西14丁目シルクロードビル1F
011-716-1129
11:30~15:00
17:00~22:30 日祝日は~22:00
2011年12月訪問時
風邪対策にスタミナをつけて寒い1月をのりきろうと、琴似からバスで15分ほど、市立病院前で降りるとすぐそばのシルクロードへいつもはこあがり満席なのですが、あいていて座ることができました。
山芋キムチ メニューをみて、シルクロード名物おすすめの文字をみたら、ついいつもたのんでしまいます。
お肉が来る前のサントリープレミアムモルツのちょうど良いつまみになりました。
最初にきたのはホルモン塩 よく処理してあってとてもおいしい。
ごはんのもりが良く、とてもつややかなおいしいお米、シルクロードは秋田とつながりがあるようで、あきたこまちなのでしょうか?
焼き野菜NO1と書いてあった、塩タマネギ焼き
到着したのはカルビ2つとサガリ1つ、伺った日は人気メニューのカルビとサガリ、ホルモンがうれしい半額サービスになって、いつもと違いどーんとたのむことができました。
しばらくぶりに食べる、れば焼き 新鮮でした。
おいしい焼き肉でハイボールをいただきます。
ホルモン味噌 をいただきます。
前回もいただきましたが、ホッピーをお願いしました。
さっぱりとしたホッピー焼き肉に良く合います。ホッピーの中(おかわりのしょうちゅう)をいただいて、残った半分のホッピーを入れます。
お財布に優しい半額の日ということでカルビとホルモンを〆にいただきました。おいしいお肉に、スタミナがついた気がします。これでしばらくかぜに負けない身体になれそう。
焼肉と料理シルクロード
焼き肉と料理シルクロードの公式ページ
札幌市中央区北11条西14丁目シルクロードビル1F
011-716-1129
11:30~15:00
17:00~22:30 日祝日は~22:00
ホームページ
歳時記
前のページへ