| HOME | 札幌ラーメン食べ歩き |

更新日 2015-03-19 | 作成日 2008-01-02

札幌琴似を中心においしいラーメン店をいろいろ

P1230023.JPG札幌市西区JR琴似駅 ななし 本物の旭川ラーメンP1290837.JPG大通り 味の三平 味噌らーめん発祥の店

P1330770.JPG岩見沢喜地丸燻 丁寧な作業と珍しいキジを使ったスープP1330986.JPG北区 魚金 和食の職人さんが作るラーメン

P1340564.JPG札幌市西区 函館麺や 一文字 札幌宮の沢店 気合いの入った味P11301601.jpg山の手 丸鶏庵 スープと麺の相性がよくおいしい

P1000740.JPG札幌駅南口 ラーメン札幌一粒庵 道産食材を使い安心できるおいしさP1040515.JPG地下鉄琴似駅 桑名本店 琴似の都通りにある名店

P1330547.JPG西18丁目駅 庵 こってりしていてさっぱりP1330500.JPG狸小路9丁目 三角山五衞門ラーメン 麺とスープのおいしさ

P1120386.JPG山鼻 王香 身体に優しい老舗の味 P1140020.JPG八軒 蘭句 ていねいさを感じるおいしいラーメン

P1140326.JPG東本願寺 えびそば 一幻 えびのうまみがたっぷりのラーメン P1140503.JPG平岸ゴールデン街 麺や東山 魚系のだしに細いストレート麺

IMG_07131.jpg藻岩山麓ロープウェイ駅 春夏冬 からだに優しい味h2206b020371.jpg平岸環状通 山嵐 しっかりしたスープにおいしい麺

h2206c00681.jpg地下鉄琴似駅 札幌らーめん綺羅拉(きらら)ラーメンとともに、洋食がおいしいIMG_43971.jpg二十四軒駅 銭形屋 うまみたっぷりのスープ

h2209b04651.jpg新川 国民食堂 丁寧に作った鶏スープのおいしいラーメンh2210d10081.jpg南円山 寅の虎 オリジナリティ溢れるおいしいスープ

P1050305.JPG小樽 みかんP1050677.JPG富良野三日月食堂 2009年9月末閉店
h2205a66491.jpg函館 春香亭 スープのうまみを感じるおいしいラーメン

札幌を中心に食べてみたラーメン屋さんを紹介しています

西区のラーメン屋さん
JR琴似近辺:てら こくがありながらマイルドな味
        味一番つばさ 琴似店 こってりとしているが後味はすっきりしている 
        ななし、安心して食べれる味
        ふーとん 具たくさんでこくのある味
         吉龍、いかにも札幌ラーメンという味
        ばり屋、とてもこってりと食べ応えのある味
        ラーメン連、こってりとしていて後味がすっきり
        ふくべ,私には量が多すぎてしまいます。
        一平 昔風の味
        台北亭 うれしい値段(500円) 閉店2001年1月
地下鉄琴似近辺:瀧TAKI 背油は以外にすっきりしておいしい
           さんぱち琴似店 醤油ラーメンは香りよくおいしい
           
綺羅拉(きらら) 細めの麺と鶏ガラのよくきいたスープがあう
琴似神社近辺:味処 いこい、濃いめの札幌ラーメン
          桑名、スープがおいしい
山の手近辺: 葉隠 丸鶏からとったあっさりスープ 
         山海實(さんかいじつ) 鶏がらスープとよくあう麺
         大繁 上品でいてこくのあるラーメン 東京都大田区多摩川に移転ぜひ食べたい味
地下鉄宮の沢駅近辺:あっぱれ亭 食べ飽きないスープと麺
                              かあちゃんのラーメン屋 また食べたくなる味
二十四軒近辺: 縁や、元味のほうがおすすめ
          ビストロボングー たまねぎの甘みのある塩ラーメンがおすすめ

          めん吉 安くておいしい,閉店
          らあめん源 スープがおいしい
          海皇(ハイファン)琴似店 霧色ラーメンがおいしい
西野近辺: 櫻島 しっかりしたとんこつスープの鹿児島ラーメン
       麺屋ひろし あつあつのスープと濃いめの味
 

horizontal rule

中央区のラーメン屋さん
すすきの近辺:五丈原、とろけるようなスープがおいしい
         欅けやき、特に寒い日にはあつあつのスープがいい 
         新ARATA あつあつのスープ
         梅の蔵 旭川ラーメンを味わえる   
         美乃家 焙煎した味噌、しょうゆラーメンは香りがよくおいしい 
         味一番つばさ とろっとしたスープは飲んだ後に飲みたくなります。 
         宇明屋(うめいや) ごま味噌ラーメンがうまい   
大通り近辺 :大公(だいこう)  懐かしい札幌の味噌ラーメンの味を楽しめる
         あっぱれ亭大通り店 金ごまラーメンはヘルシーだがこいスープ 
         らあめん三月 あっさりスープに食べ応えのある麺がおいしい           
札幌駅近辺 :いちまるラーメン 、デパートの地下でおいしいラーメン
         爐(いろり) ラードがおいしいあつあつラーメン          
狸小路近辺 :喜来人、めんとスープがあっている
         支那そばや、量が多くてあっさりしすぎ
         起平 昔ながらの味噌味 
       、 一国堂、スープが少し粗め
         寅の家、少し後味がしつこめ
         龍の巣、スープの好みがわかれるところ            
札幌市立図書館近辺: 大乃、あっさりながらにこくがある 閉店したようだ        
     伏見:ふくろう屋 スープと麺がよくあっていておいしい
中央区役所近辺:てつや  こくのあるスープはおいしいがかなりこいめ
旭山公園通り西線近く:麺屋三四郎 こだわりの素材と丁寧な仕上げ
         ラーメン向日葵 また食べたくなるおいしいスープ
円山公園近辺:
毘(び) 後味すっきりのあつあつスープ
西18丁目近辺:中村屋中央店 こくのあるスープとつるつる麺

北区のラーメン屋さん
札幌駅付近:ばりきや こってりのなかにあっさり味でまた食べたくなる味
        むつみ屋札幌駅北口店 しこしこの細麺がおいしい 
麻生近辺:めん三郎、ちょっとしょっぱめ 
       北山龍 無添加スープの後味のよいラーメン
       きゅうてん 平岡から移り、あっさりこってり味のらーめん
屯田近辺:めんぞう、とんこつのおいしいスープが山盛り
新琴似駅近辺: 純連の味を生んだ店主のラーメン
           こくがありながらもすっきりしたおいしいスープ
北24条近辺:一幕 味わい深いスープとしこしこの麺
        茂ラーメン 30種類以上の個性豊かなラーメン
北34条近辺:月見軒 何度でも食べたくなるラーメン
 
東区のラーメン屋さん
                山頭火 北14条店 
地下鉄元町駅近辺:ラーメン横浜六角家 極太の麺とこってりしたスープ
新道近く:らーめんてつや北32条店 つるつるではごたえあるおいしい麺


豊平区のラーメン屋さん

美園近辺:麺屋 彩未 最後までおいしさが続くラーメン
平岸近辺:さっぽろ純連(じゅんれん) また食べたくなるラーメン
福住近辺:五丈源 月寒店 とろとろの豚骨スープ

清田区のラーメン屋さん
平岡公園近辺:ぶんぶん亭 なつかしい味のするしょうゆラーメン専門店

区のラーメン屋さん
              
藻岩下近辺:笑福 白濁した豚骨ラーメン
芸術の森近く:ラーメン処ときわ屋 

厚別区のラーメン屋さん
ひばりヶ丘近辺:めんころ つるつるの麺とコロッケ

horizontal rule

マイカル小樽:龍覚、こくのあるキムチラーメンがおいしい
        とら蔵、ごまがたっぷりの坦々麺はこくがありおいしい
        蔵屋、スープがおいしい
小樽駅近辺 :麻ほろ 自然派ラーメンという名のとおりすっきりとしたスープ

余市:風車小屋ラーメン スープ、麺とも最後までおいしく食べれる。

石狩市 花川:ラーメン兼丸 まろやかなおいしいスープと細めの麺
          あつあつでこってりしたラーメン

函館:五稜郭近辺 あじさい 透明なスープが印象的なメニュー豊富な中華料理店



宿・ホテル予約ならじゃらんnet