Koji Ishida ~Bar & Design~

札幌市中央区南3条東1丁目6 札幌二条市場内 のれん横丁1F
011-556-5246
http://web.me.com/kojishida/bar_design/Welcome.html
日~木 15時~23時(LO22:30)
金、土 17時~5時(LO4:30)





| HOME | バー、パブ、カフェ、立ち飲み | Koji Ishida ~Bar & Design~ |

更新日 2015-03-19 | 作成日 2008-01-02

2010年12月訪問時

二条市場のれん横丁のバー&デザイン koji Ishida で食前酒と食後酒をいただきました。

h2012A9504 
ヒューガルデンホワイト 
この日は、職場の忘年会で街に出たのですが、会が始まるまで少し時間があって立ち寄ったのは二条市場、のれん横丁1Fに隠れ家のようにあるバー、Koji Ishida ~Bar & Design~ です。
ちょうど乾いた喉に、ヒューガルデンホワイトは吸い込まれました。すっきりとした酸味とうまみが食欲をそそり、食前酒にぴったりなビールです。


h2012A9505 オーストラリアのビールXXXXもありました。ちょうど、ごはんが炊けて、聞くとスパムおにぎりを作るという話が気になりながらも忘年会に遅れないようにお店をでました。

h2012A9518 
1日に2回同じお店に入るのは珍しいのですが、この日は食前酒と食後酒をいただくことになりました。スペインのCAVAとともに、気になっていたスパムおにぎりをいただきます。ごはんと焼いたスパムの相性は良くて、ピリ辛の〆にもいいメニューでした。


h2012A9508
さすがに、バー&デザインというだけにいろいろとカウンタの上にもおしゃれな風景が広がっていました。
h2012A9529
メニューの表紙もマスター手製の手作り感がなかなか良くてセンスを感じます。

h2012A9500 
この日は飲み過ぎて記憶をなくさないうちに、地下鉄バスセンター駅に向かいました。

Koji Ishida ~Bar & Design~
札幌市中央区南3条東1丁目6 札幌二条市場内 のれん横丁1F
011-556-5246
http://web.me.com/kojishida/bar_design/Welcome.html
日~木 15時~23時(LO22:30)
金、土 17時~5時(LO4:30)



2010年10月訪問時

h2010f0052
日本酒をたくさん飲んだ後に、立ち寄ったのは今月オープンのバーkoji Ishida お恥ずかしいことにあまり覚えていないのですが、すっきりおいしかったというかすかな記憶が残ります。酔っていても最近のデジカメの性能の素晴らしさ、斜めの構図ですがカシャーサ51のロックを記録していました。
h2010f0054
一緒にたのんだチーズの盛り合わせもちょうどよく、いただきました。今度はもう少しはっきりした頭で伺おうと飲み過ぎた後でいつも反省。

Koji Ishida ~Bar & Design~
札幌市中央区南3条東1丁目6 札幌二条市場内 のれん横丁1F
011-556-5246
http://web.me.com/kojishida/bar_design/Welcome.html
日~木 15時~23時(LO22:30)
金、土 17時~5時(LO4:30)



二条市場のれん横丁、前日に手打ち蕎麦の登栄床のご主人と話をしていて、リガーロの後に最近ご夫婦でバーがオープンしたという話を聞き、さっそく次の日、登栄床のご主人の紹介でということで訪ねてみました。札幌出身のマスターと、神奈川出身の奥さんとでお店を切り盛りしていました。マスターは最近まで神奈川でデザイン関係の仕事やバーの仕事をしていたということです。デザインの仕事もしているということで、お店の名刺もすてきなデザインでした。
 白ワインをグラスでいただきました。シチリア産のイタリアワインでシャルドネから作られたしっかりとした味わいのおいしいワインです。

壁の黒板をみるとフードメニューもいろいろそろっていました。

レバーペーストをいただきました。鶏レバに野菜がたくさん練り込まれた、フレッシュ感のあるレバペーストでおいしくいただきました。

何か、おすすめの飲み物を聞くと、神奈川で作っていたカクテル「ジャックター」はどうですかということで、作っていただきました。ライムの爽やかさとハーブのきいた、すっきりするカクテルです。かなり度数があるということで、一気に酔いがまわりました。

横浜のカクテルですっかり、気持ちよくなって、もう一杯たのんだのはマティーニです。丁寧にステアして出してくれました。きりっとしたマティーニを飲んでお店を後にしました。



宿・ホテル予約ならじゃらんnet