そばびより朱月庵

北海道札幌市中央区南6西4丁目すすきの0番地地下1階
営業時間:午後7時~午前2時すぎ(LO 1:30くらい)
電話:011-562-8081 定休日 日曜日・祝日・第一月曜日
そばびより朱月庵公式ホームページ


| HOME | 蕎麦やうどんを食べる | そばびより朱月庵 |

更新日 2015-03-19 | 作成日 2008-01-02

2012年2月訪問時

h2402a06257
すすきのではしご酒をしたときに、最後に足が向いてしまうのが、すすきの0番地地下にある朱月庵、終電前の時間に伺うと、よく入れないことが多いのですが、この日は無事入ることができました。いつもながら、朱月庵に立ち寄る時はかなり飲んでて申し訳なかったのですが、暖かいおそばとそば茶割をお願いしました。
h2402a06260
外の寒さが、一気にほどけるような、美味しさ一杯の暖かいお蕎麦を一気にいただいて、地下鉄大通駅に歩きました。すすきのから家に戻る前にいただける美味しいお蕎麦、たよりになるお店です。

そばびより朱月庵
北海道札幌市中央区南6西4丁目すすきの0番地地下1階
営業時間:午後7時~
お休み:日曜日・旗日・第一月曜日
連絡先:011-562-8081
ホームページ http://www.k4.dion.ne.jp/~soba1002/

2010年5月訪問時


お酒の〆に蕎麦と思って入ってもついついたびとの瓶をみると、いただいてしまいます。しっかりとしたおいしいお酒です。さすがに食の王国秋田のお酒という感じを受けます。

変わった名前のおひたしでマスターに忘れないでくださいと言われて、何度も頭の中で繰り返し覚えたつもりだったのですが、残念なことに次の日になるところりと忘れてしまいました。また、伺って聞かなければと思いました。名前は思い出せませんが、お酒に合うおつまみだったことは覚えています。

そばつゆとねぎ、かものつくねは最高な取り合わせです。お酒がすすみます。

お忙しい中、わがままを言ってみずだこを切ってもらいました。きれいに切っていただき、おいしくいただきました。塩で食べてこれがまたおいしくて、ありがとうございました。

この日も、最後にせいろをいただき、そば湯を飲んで家路につきました。




2010年4月訪問


夜遅くにおいしい手打ちそばが食べられるうれしいお店朱月庵に立ち寄りました。たのんだ日本酒は名前のインパクトに圧倒されてしまいます。「強力(ごうりき)」というお酒、名前に負けずに飲んで存在感のあるお酒です。

身体にやさしい肴がでてほっとした気分になります。それにしても、黒い店内に赤い食器の取り合わせは美術的な空間に感じました。

しばらくしてせいろがでてきました。つややかなおいしいお蕎麦で量もちょうどよくて、おなかも満足です。

専用につくっているそば湯はとろみがほどよくて、飲んだ後の胃にも良い感じがしました。不思議と次の日の朝はすっきりとしていました。

2010年2月訪問


すすきの市場の下にある朱月庵さんによりました。お店に入ると何か飲みたくなるもので、さっそくそば茶割をお願いしました。

そばみそをつまみにたのみました。まんまるのそば味噌お酒がすすむ肴です。


飲んだ後のお蕎麦は冷たい汁とつるつるした麺が胃に吸い込まれるように思えました。あっという間に食べた後、そば湯もいただいて満足してお店をでました。
秋田出身のマスターの話がおもしろくて楽しい時間をすごせました。

そばびより朱月庵
北海道札幌市中央区南6西4丁目すすきの0番地地下1階
営業時間:午後7時~午前2時00分ちょっと過ぎまで (売り切り) 
最終注文午前1時30分まででございます
お休み:日曜日・旗日・第一月曜日 
連絡先:011-562-8081
ホームページ http://www.k4.dion.ne.jp/~soba1002/

2010年1月訪問


せいろそば 600円

今年二回目の蕎麦は、すすきの市場の下にある朱月庵さんです。かなり遅い時間にお邪魔しましたが、とても賑わっていました。
飲んだ後のラーメンよりも最近はお蕎麦に気持ちが言ってしまいます。
次の日には相変わらず、おいしかったという微かな記憶が残ります。

そばびより朱月庵
北海道札幌市中央区南6西4丁目すすきの0番地地下1階
営業時間:午後7時~午前2時00分ちょっと過ぎまで (売り切り) 
最終注文午前1時30分まででございます
お休み:日曜日・旗日・第一月曜日 
連絡先:011-562-8081
ホームページ http://www.k4.dion.ne.jp/~soba1002/

2008年11月訪問

P1310278.JPGこの日のおとうし

P1310280.JPG漬け物もおいしい

P1310283.JPGせいろを食べて満足して家に帰りました。

2010年2月訪問時
すすきので深夜まで食べることのできるおいしい手打ちそば、店主のお話もおもしろい
おすすめ度 ★★★★★