おちょうし門

住所 北海道札幌市西区琴似1条5丁目 幸美ビル1F
011-622-5171
17:30-1:00

| HOME | 居酒屋、和食 | おちょうし門 |

更新日 2015-03-19 | 作成日 2008-01-02

2010年4月訪問


土曜の夜におじゃましました。この日は奥の広い座敷でいただきました。まずは瓶のヱビスビールをたのみました。おとおしのチャーシュー-がなかなかおいしい。

おちょうしもんの新メニューと書かれたもつ串を食べました。美唄焼き鳥そのままの、いろいろな部位がついたおいしい焼き鳥でした。

豚串も肉厚ジューシーでおいしい。

2月に伺った時もたのみましたが、ぷりぷりの新鮮なレバ刺しが忘れられずにまたたのみました。この日もぷりぷりでおいしいレバさしです。

チーズつくねは運ばれてきて、大きさに驚きます。炭火でじっくり、じわっと焼かれたつくねは肉汁がありジューシーでおいしい串でした。

ビールの次にたのんだのは日本酒飲み比べセットです。驚きの地酒7種類で1050円のセットです。

この日は菊姫がきれていて、違うお酒でしたが、どのお酒もおいしくて満足なセットでした。全部飲んだら結構酔いがまわりました。

ジンギスカンは厨房で焼いてもってきてくれました。身厚の羊肉は味付けもよくて柔らかくおいしくいただきました。

お店の名物のチャラリー揚げ 長芋をからりと揚げていてちょうど良い塩味がお酒によくあいました。

げそフライ 315円
からりとした揚げ加減が絶妙で衣のスパイシー感がぴりっときいておいしいフライです。

まだちポン酢 525円
”たちぽん”をいただきました。新鮮ぷりぷりで日本酒にもよくあっておいしい一品でした。たちぽんの時期的には次に食べるのは今年の冬になるかなと思いました。



2010年2月訪問

日本酒を飲んだ帰りにさっぱりと冷たいビールが飲みたくなり数年ぶりに入ったのは地下鉄琴似駅近くの居酒屋おちょうし門です。いつもの早い時間帯はお客さんで一杯でなかなか入れませんが、この日は遅くてすんなり入れました。

とりあえず生ビールをたのんでお通しをいただきます。


けっこう食べた後でしたが、カウンタの上のボードをみるとおいしそうなメニューが並んでいました。


こはだ酢〆刺(472円) 新鮮なこはだをきっとしめてあり、さっぱりとおいしくいただきました。


牛レバ刺し(609円) かなり新鮮です。レバーのエッチもしっかりとたっています。



値段も安く、新鮮な材料をおいしく食べさせてくれるいいお店です。


おちょうし門
住所 北海道札幌市西区琴似1条5丁目 幸美ビル1F
011-622-5171
17:30-1:00



宿・ホテル予約ならじゃらんnet