北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎) 

札幌市中央区北3条西6丁目
開館時間 午前8時45分から午後6時まで 休 館 日 12月29日~1月3日
赤れんが庁舎

| HOME | 札幌i おすすめ観光案内 | 赤れんが庁舎 |

更新日 2015-03-19 | 作成日 2008-01-02

札幌駅から大通の中間にある赤れんがは、ちょうど一休みにいい場所です。特に池からみる赤れんがは、都会の中にいることを忘れさせてくれる風景です。正式名は北海道庁旧本庁舎といい1888年(明治21年)に建築され80年間北海道の政治の中心として使われたそうです。この建築様式はネオ・バロック様式といい。独特な形は重厚で印象的な形です。内部は観覧が可能です。


P1000711.JPG
赤れんが庁舎は大通り地区と札幌駅前地区の中間にあり、途中散歩の休憩地点として便利です。前庭の池には鴨が暮らしていて名物となっています。
四季それぞれの景色がきれいでいつでも楽しめます。
P1000707.JPG
この日は八重桜が満開で一面ピンク色です。
P1000709.JPG



P1000713.JPG

P1000717.JPG

P1000719.JPG

P1000721.JPG

P1000723.JPG

P1000725.JPG
春の赤れんが庁舎 2009年5月11日撮影



宿・ホテル予約ならじゃらんnet